「⻭のクリーニング」って何をするの?福岡の天神雅⻭科がメリットデメリットを解説

「歯のクリーニング」 よく効きますが実際にどのようなことをするのか意外に知らないですよね。 歯のクリーニングは見た目が綺麗になるだけでなくお口にいろいろプラスになることも。今回は歯のクリーニングについて解説していきます。ぜひ参考にしてください。

⻭のクリーニングとは?

歯のクリーニングとは一体何なのでしょう。以下で歯のクリーニングの内容とメリット、クリーニングしないことで起こるリスクなどを説明していきます。

クリーニングの内容

歯のクリーニングは、歯垢や歯石、または歯の着色を除去することです。 毎日の歯磨きで歯垢は除去できていると思っている方も多いのではないでしょうか?実は意外と歯垢が除去しきれず磨き残しとして歯に残ってしまうことも多くあります。

その磨き残しが数日立つ唾液の中のミネラル成分と結合して歯石となります。
また、同じく歯の着色は歯磨きだけでは簡単に除去することができません。 そこで自分では落としきれない、歯垢や歯石、着色を歯医者さんに綺麗にクリーニングしてもらいます。

クリーニングをするメリット

歯のクリーニングをおこなうメリットとしては、普段の歯磨きでは落としきれない歯垢や汚れなどはもちろんですが、歯石まで除去できることです。歯垢、汚れ、歯石を除去することでお口の中の衛生状況を良い状態に保ち歯周病や虫歯、口臭予防に繋がっていきます。

歯の色も明るくなるので見た目の印象も明るくなるのもメリット。 見た目と同時に自分に自信を持てるというメリットもあります。口臭や着色汚れが気になって大きく口を開けて話しづらかった方などは、しっかり自分に自信を持って人と話すことが可能になります。

クリーニングをしないリスク

歯のクリーニングをしないと、口の中の衛生状態を保つことが難しいので、歯周病や虫歯、口臭で悩まされることにつながりかねません。 口腔衛生を保っていなければ、様々な体の不調のリスクを高くしてしまうことにも繋がっています。

お口と全身とはなかなか結びつけることができませんが、歯周病菌が血管内に侵入すると、糖尿病を悪化、血管のつまりを引き起こして心筋梗塞や脳梗塞といった命に関わる症状に繋がる可能性もあるといわれています。歯のクリーニングをしないと実は非常に大きなリスクになるのです。

クリーニングで綺麗になる汚れとは?

歯のクリーニングで綺麗になる汚れについて説明していきます。
綺麗になる汚れは6点

  • 食べかす
  • プラーク
  • ステイン
  • バイオフィルム
  • 歯石
  • タバコのヤニ

食べかす

代表的なひとつは、食べかすです。 歯磨きしたとしても意外に食べかすは歯に残っているもので、綺麗に食べかすを除去するには歯磨きだけでは至難の技といえます。 そこで歯のクリーニングによって食べかすも綺麗に除去して歯垢のたまらない状態にすることができます。

プラーク(⻭垢)

食べかすがプラーク(歯垢)として歯に残ってしまうと、歯石や虫歯の原因になります。細かく歯磨きをしている方でもプラーク(歯垢)を綺麗に除去はなかなかできません。歯のクリーニングをおこなうことで確実にプラーク(歯垢)の除去につながります。

ステイン(着色)

コーヒーやお茶など色の濃いものからステイン(着色)は発生してしまいます。 着色してしまうと、歯磨きではなかなかステイン(着色)を落とすことはできません。丁寧に歯のクリーニングをおこなうことで歯の本来の綺麗な色を取り戻すことが可能に。 コーヒーやお茶が好きな人は歯のクリーニングをしてみることをおすすめします。

バイオフィルム

バイオフィルムとは微生物の集合体のことです。数種類の細菌がコミュニティーを作って増殖した膜状のもので歯にこびりつきバリアのように膜をはります。 バイオフィルムは歯周病の直接的な原因であり歯の天敵ともいえるでしょう。

バイオフィルムはバリアのようになっているため薬剤や体内の免疫の作用がしにくく、歯にこびりついているので除去が難しいです。歯のクリーニングをおこなうとバイオフィルムを取り除くことができるので歯周病の予防にも直接的に効果があります。

⻭石

歯石はプラーク(歯垢)が固まってできた固くなった状態の物。歯石ができるとその上に細菌が付着し繁殖しやすくなるのです。歯石は虫歯や歯周病の原因になりますが、歯のクリーニングでしっかり除去することが可能。

タバコのヤニ

タバコを吸っている方はタバコの「タール」という成分と唾液の中にある「ペリクル」という成分が混ざって歯が黄色く着色されてしまいます。 専用の器具を使用して綺麗に黄ばみを除去。ヤニの黄ばみの除去は虫歯や歯周病対策にもつながります。

効果的なクリーニングの使い方は?

では効果的に歯をクリーニングする方法の紹介をします。
効果的にクリーニングする使い方は2点

  • クリーニングをする頻度
  • クリーニングに行くタイミング

クリーニングをする頻度

効果的に歯のクリーニングを使うためのポイントのひとつは「クリーニングをする頻度」です。 クリーニングする頻度はケースによって変わってきます。 自分でケアがきっちりできているひとは3〜6ヶ月に1回がひとつの目安。 歯磨きが苦手な人や歯並びが悪い人は1〜2ヶ月に1回。

また、タバコを吸う人も1〜2ヶ月に1回を目安にしていきましょう。 さらに体質でも変わってきます。歯石がつきやすい人は2〜3ヶ月に1回。すでに歯周病と診断されているかたなどは1〜2ヶ月に1回の頻度でクリーニングをおこなうことをおすすめします。

クリーニングに行くタイミング

クリーニングに行くタイミングとしておすすめなのは、大事な人と合う前がおすすめです。 上記で紹介した頻度と合わせて、人と合う場面に合わせて歯のクリーニングに行くことをおすすめします。 例えば、恋人と合う前。

例えば仕事で大事な商談や大事な接待がある前など、お口を綺麗にしておくことで相手の印象も大きく変わる場面に合わせたタイミングでぜひクリーニングをおこないましょう。

クリーニングっていくらくらいかかるの?

実際歯のクリーニングをおこなった場合はどれくらい費用がかかるのかを紹介していきます。

一般的な費用の目安

歯石取り保険適用:3,000〜4,000円 保険適用外:8,000円
スケーリング3,000円
ルートプレーニング1本200円
エアフロー・ジェットクリーニング4,000〜6,000円

天神雅⻭科のご紹介

歯のクリーニングもしてくれる天神雅歯科の紹介です。

アクセス良く通いやすい

天神駅徒歩4分の天神雅歯科は、アクセスが良く通いやすいので定期的に歯のクリーニングに行くことがしやすいです。天神西通りや福岡PARCO天神地下街にも近く、友人や恋人との待ち合わせ前に歯のクリーニングをするのもおすすめです。

設備も充実

充実した設備では、歯のクリーニングはもちろんのこと虫歯治療やインプラントまで幅広い治療に対応。最新の機器で歯の検査をしてくれます。充実した設備は大学病院と同様にほとんどの治療が対応可能。

PMTC なども対応

PMTCとは「専門家による機械的歯面清掃」と言う意味で、専用の機器を使って徹底した歯の清掃をします。専用の機器とフッ素が入った研磨剤を使い、通常の歯磨きでは落とせない歯垢、歯石、様々な着色を除去することができます。

機械を利用してプロが歯を綺麗にしてくれるので、自分で歯磨きするよりはるかに綺麗に歯を洗浄することができるので虫歯や歯周病予防にも効果的です。

歯のクリーニングをご希望の方は是非事前にご予約をいただき、ご来院いただければと思います。当院では定期検診やホワイトニングについても実施しておりますので、お口の健康と美しさの維持のお手伝いができるかと存じます。

天神の歯医者【天神 雅 歯科・矯正歯科】天神で世界レベルの歯科治療 天神駅すぐ

日付:   カテゴリ:医院ブログ

(C) 2024 天神駅すぐの歯医者【天神 雅 歯科・矯正歯科】.